さくらと一緒に
今日の夜(夜中?)サッカーですよね。
なかなかに忙しく色んなブログを書き込んでたら
ついついご無沙汰のさくらちゃんブログ・・・
大きくなったでしょうか(ひさびさぁ~!)
これは前回のサッカー観戦の図(オランダ戦)
めっちゃ見てるぅ~(可愛すぎる)
新店舗オープンを控えパタパタした中でもサクラがいると和む
またまた今日のイベントの準備をしてうるちに徹夜になっちゃったけれど、
サッカーサクラを今日はお膝で抱いて見よう!うん!
今日は私、ご褒美に白エビス&テレビ&サクラだねっ!(なんか寂しい人やなぁ・笑)

なかなかに忙しく色んなブログを書き込んでたら
ついついご無沙汰のさくらちゃんブログ・・・

大きくなったでしょうか(ひさびさぁ~!)
これは前回のサッカー観戦の図(オランダ戦)
めっちゃ見てるぅ~(可愛すぎる)
新店舗オープンを控えパタパタした中でもサクラがいると和む

またまた今日のイベントの準備をしてうるちに徹夜になっちゃったけれど、
サッカーサクラを今日はお膝で抱いて見よう!うん!
今日は私、ご褒美に白エビス&テレビ&サクラだねっ!(なんか寂しい人やなぁ・笑)

飲み過ぎ!

飲みすぎた私に優しく「待ってたよ」と言ってくれている様なサクラです。
この子のこの表情をみると優しい気持ちになります。
色々な人間関係も帰ってサクラがいてるとシアワセなんです!
手作り遊具?
いつもの様に事務所でお仕事していると
なにやら
カリカリ・・・

サクラさん!賃貸だから(涙)
即座に友人にお願いし大きなダンボール調達!
久しぶりの図画工作!
できた!
不思議そうに眺めていましたがマダム想いの(笑)サクラは箱の中に潜ったり横から出てきたり
うれしい!ありがとう!遊んでくれて♪供に集中する時間を過ごし・・・
そでの引き出しをベッドに遊びつかれたサクラちゃん(^0^)きっとすぐに大きくなっちゃうんだろうね♪いつも傍を離れたがらない小さなサクラです。
なにやら
カリカリ・・・

サクラさん!賃貸だから(涙)
即座に友人にお願いし大きなダンボール調達!
久しぶりの図画工作!
できた!



営業終了!
今日はゆっくりとした後半からのお客様のご来店でした。
お誕生日のお客様も3組おられ・・・最近は彼氏と一緒のお誕生日より
女の子のお友達同士のお誕生日のお祝いが増えでいますネ。(の・多いネ 笑)
やっぱり女性が多いと華やぎますね!
私はやはり女性客の多い日が嬉しいンです。
ホントに可愛い!
お店には「ロミオとジュリエット」って言う甘いお手頃ワインがあるんですが、
ワイン通ではなくっても
とても甘くて女性同士の恋の報告会に打って付けワインを片手にお話すると
程よいアルコールと甘味で明日からの恋も頑張れそうな・・・(笑)
さっ!営業終了したし、
明日は・・・「夢を叶えるぞうカード」のお客様の夢を数えるお仕事
(これ好きなんです・メチャクチャ!)
マダムもお家に帰ってサクラちゃんと晩酌を!
(今日は頂き物のマッコリでも・笑)
あっ!!
事務所にサクラを迎えに行かなくちゃ(しまった!!)
お誕生日のお客様も3組おられ・・・最近は彼氏と一緒のお誕生日より
女の子のお友達同士のお誕生日のお祝いが増えでいますネ。(の・多いネ 笑)
やっぱり女性が多いと華やぎますね!
私はやはり女性客の多い日が嬉しいンです。
ホントに可愛い!
お店には「ロミオとジュリエット」って言う甘いお手頃ワインがあるんですが、
ワイン通ではなくっても
とても甘くて女性同士の恋の報告会に打って付けワインを片手にお話すると
程よいアルコールと甘味で明日からの恋も頑張れそうな・・・(笑)
さっ!営業終了したし、
明日は・・・「夢を叶えるぞうカード」のお客様の夢を数えるお仕事
(これ好きなんです・メチャクチャ!)
マダムもお家に帰ってサクラちゃんと晩酌を!
(今日は頂き物のマッコリでも・笑)
あっ!!
事務所にサクラを迎えに行かなくちゃ(しまった!!)
絵本とサクラ

この絵本はマダムの大好きな絵本です。
(好きな本は身の回りに置いときたいタイプ

子供の頃,NHKの「みんなの歌」などで使われていた影絵を
画集にした本です。
何気に見たり、疲れた時、何も考えたくない時にボーっと懐かしく眺めてます。
あまりに可愛い本なので
少しサクラちゃんにかしてあげました

サクラとスタート

嘉手納店のスタッフのアラン君から酔った勢いで譲り受けたグレーの子猫
目が青くて外人さんみたいな生後推定2ヶ月(3日後に受診)の子猫で…
家に連れて帰って「シェフに叱られるかしら

難しいことは何も言わず「サクラちゃん」と命名してくれました。
ストレスかかるかな?と思いながらも家において於けない性分でずっと一緒に行動しています。
幸いマダムは松山の事務所ビルに居るのでいつも一緒


今日のマダムのお仕事は
新しいワインのリスト(赤を2本分)と
先輩からお願いされているカタログ食材アイテムの選定
そしてお客様アンケートのまとめ

そしてマダムの事務机の上には

